【雑記】デザフェス45に行ってきました。2017.05.29
デザインフェスタ45に行ってきました。
…いえ、出展者ではなく参加者として。
初めて行ったのですが、2日間にわたりビックサイトの東館の大半を使って行われる、大規模なお祭でした。(春秋と年2回あるあたりも某イベントみたいですね)
イベントの趣旨は、「自由に表現できる場を提供する」ということで、アートから手作り雑貨、ライブまで、何でもあり!って感じの空間でした。(あくまで「自分の表現」というルールはあるので、版権ものはNGだそうですが。)
刺激が多すぎて目が回りそうでしたけど、10時間くらいかけて、ほとんどすべてのブースを見てきました。
革関係だけでなく、アクセからアートまでほぼ全部、見たと思います。数えきれないくらいの刺激を受けましたが、盛況なお店・出展者さんは、みんなほんとに「突き抜けて」る!!
自分の好きなこと、興味のあること、やりたいこと…それがはっきり伝わってきました。 技術的にも凄いのはもちろんですけど、それもきっと、好きなことを突き詰めたが故…。
「馬鹿だろww」「やりすぎww」「crazy!」全部、褒め言葉です。
言葉を失うほど素晴らしい作品にも出会うこともできました…。
片っぱしから見て回りながら、「自分の琴線に触れるもの」「自分が好きだと感じるもの」をメモしまくってきたので、これを元に、新たな作品作りに活かしたいと思います。
…お待たせしちゃってる皆様、ごめんなさい。遊んでるわけじゃないんです、これも創作のためなんです。ええ、本当に。(楽しんでることは否定しませんけど。
刺激受けまくってモチベーション倍増のこれからの作品・創作活動に、どうか御期待下さい。
そして。いつか私も。ああいった場で。刺激を与える側になってみたいですね…。