持つことの喜びを感じられるデザインや意匠性と
長期の使用に対する耐久性の両立を心がけて設計しています。
デザインの独自性
色や革質などのご要望はもちろん、イメージ画像を頂き「それを連想させるようなものを作って欲しい」といった抽象的なご要望や、キャラクターなどを伝えて頂きそこから連想してモチーフ・デザインを製作することで世界に一つしかない独自性のあるケースが出来上がります。
利用シーンなどに合わせた機能性
ベルト通し、二部屋構造など、お一人お一人にとって最適なサイズ、構造に調整いたします。
またカードの取り出しがし易いよう開閉部を大きくとり、必要な隙間を作るといった工夫を設けることで、見た目だけでなく実際に使用することを前提に機能的なケース造りを心がけております。
