送料はいくらですか?2016.12.18
答え
発送の方法は、2種類ご用意しております。
郵便局の定形外郵便を用いる場合は、送料無料となっております。
ただしこの場合は追跡サービスなどはできません。
ご不在時の再配達依頼(不在票)についても、配送してくれる郵便局の運用に依ります。
また、発送可能なのは郵便局の営業時間となりますので、土日に完成の場合、発送は翌平日となります。
クロネコヤマトを利用する場合、送料として500円をいただきます。
こちらは追跡サービスが使用できますので発送時のご連絡で追跡番号をお知らせいたします。
ご不在時の再配達時間のご指定なども、クロネコヤマトのWEBサービスから可能です。
ご注文時に、どちらかをご選択ください。