Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gekkokobo/gekkokobo.com/public_html/wp-content/themes/jetb_press_11/a_upper.php on line 1
革工房月虹では、選び抜いた革をつかい、裁断からすべてを手仕事で、
一針一針しっかりと縫い上げたデッキケースを作成しています。
・その人のためだけのデザイン
・樹脂性では得られない高級感
・合皮製を超える質感と耐久性
貴方も、革製デッキケースを相棒にしてみませんか?
本革製品は、安くはありません。少しですが、メンテの手もかかります。
濡れればシミになるし、強くこすれば傷もつきます。
…それでも、革製品は長持ちします。そして、使えば使うほどに馴染み、艶を増していきます。
使用の過程で付いた傷も、いつの間にか唯一の個性として、装飾の一部となります。
丁寧に仕上げた革製品は、長年付き添う相棒となりえるのです。
だから革工房月虹では、設計するとき、素材を選ぶとき、作成するとき、必ず自分に問いかけます。
この作品は、御客様に何年も使ってもらえるものになりうるか。
貴方の相棒を作るということは、そういうことだと考えています。
お世話になっております。革工房月虹、「あるく」です。 本サイト、長らく新規記事の更新が滞っており、申し訳ありません…。 実際のところ、工房活動を行っていなかったわけではなく、むしろご依頼が盛況すぎてサイトの更新に手が回らなかった…というのが実情です。 しかしながら、WEB上での活動をしている以上、このサイト自体が当工房の顔でもあります。そして実際、こんなに特化したサイトで・・・・read more
ハンドメイドの本革製デッキケースの魅力とは? 一般的にデッキケースは消耗品であり、お求めやすいプラスチック製が大半です。 その他、少し高価な合皮製ケースも売られております。 それらが主流を占める中、当工房では、本革製のデッキケースにこだわりをもってハンドメイドで製作しております。 なぜわざわざ、革を使うのか。 その魅力とは? ハンド・・・・read more
みなさま、はじめまして。 革工房月虹の店主、「あるく」と申します。 WEB―SHOPにて、私の作成した革製のデッキケースをご紹介させていただいております。 このたび、「もっと私のこだわり、作品のことを皆様に知っていただきたい!」という思いから、本サイトをOPENいたしました。 コンテンツの充実はこれからですが、WEB-SHOPで写真・・・・read more